地元新潟の文理高校が準決勝までコマを進めた
明日の試合に勝てば、二回目の決勝進出になる
決勝まで進んだら・・・
もしかしたら新潟県の歴史的瞬間になるかもしれない・・
そうだ!
明日の試合に勝ったらイーストベースにもテレビ買おう
あまり必要性を感じていなかったので、実は東店にはまだテレビがありません
「サッカーワールドカップまでに」なんて思ってたけど、
タイミングを逃してるうちに日本代表の試合は終わってたし 😥
いや、あくまでもご来店されたお客様用ですよ 😆
とか言いつつ、本当に決勝まで進んでテレビ買ったら・・・
おそらく7回以降は釘づけな予感 😎
毎年8月25日には「ござれや花火」があります。
阿賀野川の河口付近で花火を打ち上げるのですが、今年は40周年らしいです 😯
これが、昨年3月にオープンさせたイーストベースからは程よい距離で
良く見えることが発覚! 😀
去年は「たぶん見えるんじゃね?」くらいのノリでお客様に声をかけたんだけど、
それでも日曜日だったこともあり多数の方が酒のみに・・・いや花火鑑賞に来ました 😆
今年も調子に乗って、名ばかりの「鑑賞会」を行います
去年は食材も沢山用意して、自称(?)料理人の方も何人かいて、
バーベキュー大会みたいになりました 😉
今年は月曜日だしい
大々的に告知もしてないしい
何人来れるかもわからないしい
食材も用意したいけど、人数が読めないと・・・
サカモトのお客様ならどなたが来ても構いませんが、
来れそうな人は一応連絡下さい。
くれぐれも飲酒運転は厳禁ですよ~
JR大形駅くらいまでなら迎えも可能です
普段はお客様の車のメンテナンスをさせて頂きながら、
気になる点が見つかればアドバイスもさせて頂いてます。
しかし、自分のこととなると後回しにしがちなサカモトスタッフ 😉
そういう俺も普通に仕事はしてたけど、最近どうも頭痛が続いてて、
お盆休みをきっかけに一度診てもらうことにしました。
近くの総合病院に予約を入れて、診察時に症状を説明したら、
「CT検査と血液検査をします」とのことで、ちょっとテンションの上がる俺
CTってあれか?脳みその断面が見れるやつ?
うわ、見てみて~自分の脳みそ♪(不謹慎ですみません)
大きな機械に寝せられて、ウィーンと何かが高速回転してるような音を聞きながら
「この機械はいったいいくらするんだろ?4駆対応のシャシダイなんか楽勝で買えるんだろうな。いやいや、建物ごと新たに立て替えられるんじゃね?」
なんて考えてるうちに
「終わりましたよ」との声。
それからかなり待たされて、また診察室で結果報告。
医者「CT検査の結果は異常ありませんでした」
俺 「あ、そうですか」(なんだ、断面見せてくれねーのかよ)
医者「うーん、ただ血液検査の結果なんですが・・・」
俺 「はい?」
医者「熱中症ですね」
俺 「はあ?!」
医者「症状は軽いほうですが、身に覚えはありませんか?」
俺 「ありません!」
医者「暑いところで作業を続けたりしませんでしたか?」
俺 「いや、まあ、うーん、そんな時もあったかな・・・」
医者「こまめに水分補給してましたか?」
俺 「まあ、一応・・・してたつもりでは・・・」
医者「肩こりはありませんでしたか?」
俺 「そう言われれば・・・」
医者「一応、薬を出しておきます」
俺 「はい・・・」
この俺が熱中症?!
炎天下のサーキットでも大丈夫だったし、暑さには割と強いつもりでいた 😎
スタッフやお客様には注意を促していたのに、まさか自分が・・・・
生まれて初めての経験だ 🙁
しかしなんか流行に乗ったようで悪い気がしなかった俺はアホなのか 😆
薬のおかげか、もうすっかり大丈夫です 😀
まだまだ暑い日が続きますから、皆さんも本当に気を付けて下さいね!
どうやらヤツ(熱中症)は自覚の無いままやってくるようですよ!
車のメンテナンスはサカモトに任せて頂いて、
自分の体のメンテナンスは自分でしっかりしましょうね 😮
久しぶりな書き込みなのに大したネタじゃなくてすみません 😆
いや~、それにしても今日は暑かったっすね~
今年一番の気温だったんじゃない?
体調を崩してる方はいませんか?
日当たりも風の通りもいい東店のピットですが、
ピット内の温度計は・・・・
午後2時あたりで38度を超えました 😯
明日は胎内でジムカーナの新潟県シリーズがありますが、どうやら雨のようで、
今日みたいな天気だったら5~6人ブッ倒れるかもです 😐
先週は富山県で全日本ジムカーナがありまして、サービス員として行ってきました。
結果は・・・・
まあ、ドライバーの走りが進化しただけでも得るものはあったかな 🙂
しかし、全日本トップドライバーの人達は、パドックの見栄えから違うもんで
こちらはキャロッセチームのパドックですが・・・
うちのパドックは
これが悪いわけじゃないよ、こっちは見られることより勝つことだけを考えて・・・
って言い訳しときます 😳
そう言えば、私事ですがとうとう買っちゃいました
HUMMER、ハマーです!
中古ですけどね
一度は乗ってみたくて
迷ったんですが
意外と安かったもんで
思い切って買っちゃいました
え? なにか?
一応6速マニュアルです
いよいよ明日!
サッカーワールドカップ日本代表の試合が!・・・
いやいや、たしかにそれもありますが、
JAF関東ジムカーナ選手権第5戦「TASKテクニカルジムカーナ2014」が
スピードパーク新潟で開催されます!! 😛
FM新潟でラジオCMも入れました
ひとみんの番組で直接告知もド緊張の中、カミカミでしてきました
サカモトの宣伝もちょっとだけしてもらったりしてね 😆
実はこの「関東選手権」てのは、やろうと思ってすぐ出来るもんじゃなくて
けっこうな手間がかかるんです 🙁
今年の大会を開催しようと思ったら、去年の9月にはその日程と開催場所を
JAFに申請しなきゃならないし、
それも、JAFが認めたクラブじゃなきゃ主催の許可もおりないし、
開催日の2か月前までには誰がどういう係(審判)をやるのかもJAFに申請し、
開催サーキットとも打ち合わせをし、
保険の手続き、駐車場の手配、色々な書類の制作、
参加者募集、参加受付、参加受理の通知発送、コース作りetc・・・・・
山ほどの前準備を整えて、ようやく開催にこぎ着ける「関東選手権」
新潟では年に一回しか開催されません!
皆さんぜひ、選手達の迫力ある走りを見に来て下さいね 😉