創業40年を迎え、これからも進化し続ける、新潟運輸支局 認証工場 チューニングショップ 有限会社サカモトエンジニアリング

サカモトな日々

3月 29

またまた青山です。

 

26日の日曜日、スピードパーク新潟を走ってきました。

 

一日貸切ろうと思ったけど、台数が少なそうだったので20分走行枠だけの貸し切りにしました(^^;)

 

バイク、カート、四輪が20分交代で走るんですが、一日6ラウンドあるのでトータル120分走れるんです!

 

天候も良く、タイムの出やすい気候だったかもしれません♪

 

私も含めて今年初走りの人がほとんどでしたが、台数が少なかったこともあり、いい練習になったんじゃないかな?

 

話題のニュータイヤ、ダンロップのZⅢ装着車も登場していきなり好タイムをたたき出すわ、数年ぶりに「RR,MR」クラスのコースレコードは更新されるわ、初走行の参加者も最後には1分切るわで、色々と楽しめた一日でした(^^)/

 

 

 

今回私が乗った車はこれ

NA8Cロードスター

 

昔売ってたHKSのボルトオンターボキットが付いてます(^-^)

ブースト0.4kだけどね。

 

エアロもエンジンもこのままの状態で仕入れた車で、素性を知りたかったので走らせました。

 

結果、なかなか良かったので、これから少しづつサカモト流に仕上げていこうかな・・(^^♪

 

 

 

さて、次なるステージは「日本海間瀬サーキット」です!!

 

4月22日の土曜日、午前中が4輪の3時間フリー走行なので、皆さん一緒に走りに行きましょう!

 

このブログを見てる人の中にも、しばらく間瀬を走ってない人が多いんじゃないですか?

 

その日はフリー走行日なので誰が走ってるか分かりませんが、とりあえず行ってみませんか?

 

サカモトからの参加申込書なら料金割引もあり!!

 

さあ、あなたも錆びついたブレーキローターをもう一度光らせましょう(^◇^)

 

 

 

そしてそして、その翌日の23日は「R-spec柿崎」で新潟ジムカーナシリーズの第1戦が開催されます!

 

こちらも通常の車検に通る車なら誰でも参加出来ますよ♪

 

私もオフィシャルとして参加しています。

 

 

 

ということで、4月22、23日はイーストベースはお休みです(^^;)

 

 


3月 20

 

青山です

 

投稿が遅れてしまいましたが、11,12日に開催した「サカモトチューニングフェスタ」には本当に沢山の方からご来店頂き誠にありがとうございました♪

 

今回初めてサカモトに来たという方も多数いらっしゃって嬉しい限りです!

 

作業のご依頼を頂いたお客様に関しましては、順番に入庫して頂いてます。

お待ち頂いてるお客様にはご迷惑をおかけしますがもう少々お待ち下さい。

 

 

それにしても毎回このイベントの画像を撮ろう撮ろうと思いながら、毎回忘れてしまいます(^^;)

 

撮るとしたらやっぱり、お客様が多い時に撮りたいじゃないですか

でも沢山のお客様が来てる時って接客してるので撮る余裕ないじゃないですか

で、また撮らずじまい・・・

 

ま、そんな中でも印象的だったシーンがこちら

駐車場にS660が綺麗に5台!!

 

申し合わせて来たわけじゃないんですよ。

 

今回はHKSのS660のタービンキット装着車のデモカーがあったので、試乗希望の方が何人かいらしてましたが、一人乗せて帰ってくるとS660が一台増えてて、また一人乗せて帰ってくるとまた一台増えて・・という感じでした(^-^)

 

 

 

イベント当日ももちろんですが、こういうイベントのCMを入れてると、昔サカモトに来たことがあるというお客様が思い出したようにイベント後でもまた来てくれたりもして、先週一週間はホントに来店されるお客様が多かったです。

 

と、なにげにブログ更新が遅れた言い訳をしておきます(^^)/

 

 

 

15日には、トラスト様からお借りしてたBRZターボを千葉の本社まで届けに行ってきました。

着いたら以前の担当営業だったスタッフの方々や社長様まで寒い中を出迎えにきて頂いて嬉しかったです♪

 

そのあと工場内を見学させてくれたり、昼飯までご馳走になってしまいました。

 

こちらは制作も終盤を迎えつつあるD1用の35GTRの1号機と2号機!

 

季節外れの寒い日だったのでシャッターを閉めて作業してました。

 

 

 

今回このBRZを返却して、皆様からお買い上げ頂いた部品の発注を終えて、とりあえずイベント関係はひと段落。

あとはご依頼頂いた作業を順々に丁寧に終わらせていきます。

 

 

今回は「スパルコ」のレーシングウェア関係のブースもありましたが、その中で安全靴も販売してて、ピッタリサイズでカッコイイのがあったので思わず自分用に買ってしまいました♪

今まで履いてた安全靴はくたびれてきてて、この冬に中でカメムシを踏みつぶしたのをきっかけに靴下ごと捨ててやりました(-_-)

 

ま、これもすぐに汚れてしまうんでしょうけどね・・

 

欲しい方がいればこれからでも注文できますよ。

 

値段は、諭吉さん一人を旅に出すと英世さん二人になって帰ってくるくらいです(^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


3月 04

今回は青山です。

 

3月と言えば色々と生活環境の変わる時期ですよね。

 

入学や卒業はもちろん、入社や転勤、転職などもあるかもしれません。

 

春を感じる最近の天候のせいもあるでしょうが、サカモトではそういう新生活からの新規のお客様もこの時期は多くいらっしゃいます♪

 

 

さて、FMラジオを日々聞いてる方はもう何度も聞いてるかもしれない「サカモトチューニングフェスタ」。

 

いよいよ来週開催となりました!

 

 

内容も段々と詳しく決まってきて、私自身もワクワクしてます♪

 

各メーカーさんにも色々と用意して頂いて、ニューパーツ御購入時に差し上げる景品も多数あります!

ロゴ入りジャンパーやバッグ、パーカーなんかも有ったかな(^^♪

ご購入金額によっては、定価1万円以上するものまであげちゃいますよー!!

 

 

店内在庫品も全品売り尽くし特価ですから、この先自分で使うと思われるケミカル品やオイル等を、この機会に買っておくのもいいと思います(^^)/

 

各車高調も今回お買い上げ頂いてサカモトで取り付ける場合はアライメント調整は半額です!

 

車高調を特価で販売し、さらに作業工賃も安いんです!!

 

もちろん、タービンキットや冷えモノパーツなどのチューニング作業工賃も、この日限りの大特価です!!

 

 

何がどれだけ安いのか、公表したいのはやまやまですが、それは来てのお楽しみにしといて下さい。

 

実は昨年、価格を公表したら他店からメーカーにクレームが入ったんですよ。

「あそこの店はあんな値段で売ってるけど、うちの納入価格じゃありえねーじゃねーか!」と。

 

自社ブランド品や、長期在庫品を安く売っても文句は言われないんでしょうけど、サカモトチューニングフェスタでは一流メーカーの新製品も安く販売してしまうので、値段は言えません!

 

 

アウトレット品は多岐にわたり、「購入してそのままヤ〇オク出せば儲かるんじゃね?」ってくらいの値段で出しちゃいます(´゚д゚`)

じゃあ最初からヤ〇オク出せって?

いえいえ、サカモトスタッフはお客様の喜ぶ姿がエネルギー源ですから、買って頂くお客様のお顔を直接見たいんです!!

 

アウトレット品、在庫処分品はすべて現品限りです!!早い者勝ちです!!

そしてこちらのコーナーは現金支払いのみです!

気に入ったものがあったからとお金をおろしに行っても、戻って来た時には無いかもしれませんのでご注意願います!

 

 

以上、「好きな卒業ソングは?」と聞かれたら「松田聖子の制服!!」と即答する青山がお伝えしました(^^;)

 


2月 26

スタッフの中山です。通常の工場での様子をアップすればいいのでしょうけど、ちょっと自分の車🚗の話をさせて下さい。

皆さんも解る通り、モッサリ加速のNBロードスターが、毎日の通勤車です。一度ノーマル状態でエビスサーキットを走らせたのですが、余りにも遅過ぎ(-.-;)y-~~~

で、ダイノパックでパワーを測ったところ、、、

120Ps(*゚▽゚*)やっっぱりか、、、

で、当社取扱いのHKSのFconVProをソッコー付けてセティングして


で、ローラー式に計算して156Psまで上がりましたが、リッター100Ps出て無い(´∀`)
悶々とした日々で通勤車として使ってましたが、突然プラグコード抜け発生!
これは、、、ダイレクト点火にしなさい⁉️と、神様の思し召しが舞い降りて来ました(*゚▽゚*)…
続きは次号の中山のブログにて公開⁉️
3/11・12のイベントには、結果が出てますので興味のある方は是非、同乗走行をお待ちしてます。


2月 19

「What’s new」コーナーでも掲載しましたが、こちらでも告知!

 

昨年、数年ぶりに開催して大好評を頂いた「サカモトチューニングフェスタ」。

今年も開催決定です!!!

 

日程は3月11日と12日の土日!

両日とも午前10時から午後7時まで営業してます!

 

ニューパーツの特価販売はもちろん、中古パーツやアウトレットパーツなど、とにかく店内全品、二日間限りの大処分特価!!!

 

長期在庫品なんかは完全に原価割れ販売(゚∀゚)!

 

今回も各パーツメーカーのブースが登場!

HKS、TRUST、TEIN、HPIなど定番メーカーの他、今回は新たにアルミホイールの「RAYS」と、レーシングスーツなどを扱う「スパルコ」のブースも設置!!

 

さらに去年同様、Snap-onの工具販売車も2日間居るので、他の店頭ではなかなか買えないスナップオン工具が欲しい人もチャンスです!

 

そして「サカモトチューニングフェスタ」と言えば、デモカーを展示だけじゃなく試乗を可能にした先駆けイベント!

 

今回ももちろんあります!!

 

HKSからは「S660 GT100R」!!

ホンダS660をGT3タービンとフラッシュエディターで100馬力までチューニングされた車両です!

 

TRUSTからは「BRZ ターボ」!!

スバルBRZにボルトオンの518Zタービンキットを組み込んだ270馬力仕様!

 

TEINからは「FLEX車高調BOXY」!!

トヨタのミニバン ボクシィにFLEX車高調と、車内で足の固さを変えられる「EDFC」を取り付けた車両で、乗り心地を犠牲にしないローダウンを体感できます!!

 

そしてスタッフの自家用車、86とNBロードスター!!

86はHKS車高調とマフラー、そしてフラッシュエディターでCPUデータをチューン。

NBロードスターはコンピューターをHKS FconVproにし、さらにダイレクトイグニッション化!!

この2台はどちらもエンジンは完全ノーマルで加給無しなので、ライトチューンの参考にどうぞ!

 

 

さらにさらに、この日にチューニングメニューをご成約頂いた場合は、工賃もサービス価格!!

 

各メーカーのニューパーツをお買い上げ頂いた方にはメーカーグッズのプレゼント!!

 

まだまだ書き足りませんが、イベント日まで小出しにしていきます(^^)/

 

※デモカー試乗は基本的に助手席での同乗走行となります。

※中古品、アウトレット品、在庫処分品は当日現金でのお支払いをお願いします。

※クレジットのお申込みも承ります。